TOP

トップ

グループリンク

MESSAGE

採用メッセージ

グループリンク

BUSINESS SCALE

いすゞロジスティクスの事業規模

グループリンク

CROSS TALK

クロストーク

グループリンク

STAFF INTERVIEW

物流をつなぐ人たち

グループリンク

      

物流をつなぐ人たち一覧

グループリンク

TRAINING PROGRAM

研修制度でサポート

グループリンク

DATA ABOUT

数字で見るいすゞロジスティクス

グループリンク

  • 若さを武器に
    ⼤きな挑戦を掴む

  • 車両輸送事業室
    車両輸送部

    2023年入社

    M.M

  • Interview

  • 大学時代はどんなことを学んでましたか?

    日本文学科に所属してまして、日本語教育を学んでいました。就職活動中は、主に物流会社とメーカーの2つをチェックしていたんですけど、最初に働くのであれば、社会貢献性とか、やりがいを重要視していきたいと思ったので、物流業界でいすゞロジスティクスを選びました。

    入社の決め手は?

    いすゞロジスティクスの拠点は栃木と横浜、藤沢工場の3つがあるんですけど、そのうちの横浜と藤沢工場は自宅から通える距離にあるのと、私の周囲にいすゞグループで働いている方がいらっしゃって、親しみを感じたので入社を決めました。

    職場ではどんな人が活躍してますか?

    私の部署はいつも和気あいあいとしてて騒がしい部署って言われることも多いんですけど、上司や先輩もフレンドリーな方が多くて。私が今2年目で一番下なんですけど、意見とかもちゃんと受け入れていただけるような環境だと思います。

    いすゞロジスティクスの魅力は?

    若いうちから大きな仕事をやらせていただけることだと思います。もちろん責任とかはあるんですけど、先輩とか上司が一緒になってやってくれるので、特に心配しないで全力でやることができると思います。また福利厚生としては、車通勤しやすいというところで、電車とかバスの時間を考えなくていいので仕事に行きやすいと思います。

    仕事内容について教えてください

    私の部署では主に完成車の搬送を行っておりまして、藤沢工場で作られる完成車を出荷指示に基づいて全国の販売店に運ぶ仕事をしてます。例えば「ジャパンモビリティショー」っていう車の展示会に出展する車を運んだり、いすゞ内で「I-1グランプリ」っていう世界各地の販売会社が技術力を競う大会があるんですけど、そういったものに使う車両を運んだりしてます。

    仕事のやりがいや社会に役立ってると実感するポイントは?

    私はイベントに使う車両を取り扱うことが多いので、自分の運んだ車がイベントで出展されていると「よくやったな」っていうやりがいにつながります。また、全国にいすゞのトラックを運ぶ仕事をしているので、全国各地でいすゞのトラックを見ると役立っているなと感じます。

    いすゞロジで働いていて身についた力は?

    私たちの仕事は納期通りに車を販売店に運ぶことなんですが、道路状況や悪天候で納期が延びてしまったりすることが多く、営業や販売店の方と調整などを行うので、そういった場合に臨機応変に調整する力が身に付いたんじゃないかなと思います。

    今後のキャリアプランは?

    今国内の物流を担当しているので、将来的には輸出や輸入など海外の仕事もして、国内外の物流が分かるエキスパートになりたいと思います。

    入社を考えてる人に向けて一言

    いすゞロジスティクスは、トラックという大きな物を運んでいるので、やりがいや社会貢献性がすごく高い会社なんじゃないかなと思います。なので、そういったことに興味がある方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に働けたらいいなと思います。

他のインタビューを見る →

ENTRY

CORPORATE SITE

企業サイト

グループリンク

MESSAGE

採用メッセージ

グループリンク

BUSINESS SCALE

いすゞロジスティクスの事業規模

グループリンク

CROSS TALK

クロストーク

グループリンク

STAFF INTERVIEW

物流をつなぐ人たち

グループリンク

        

物流をつなぐ人たち一覧

グループリンク

TRAINING PROGRAM

研修制度でサポート

グループリンク

DATA ABOUT

数字で見るいすゞロジスティクス

グループリンク

© 2024 ISUZU LOGISTICS Co.,Ltd.