-
相談しやすさが
働きやすさに -
事業推進室
国内営業推進部2024年入社
R.Y
-
Interview
-
大学時代はどんなことを学んでましたか?
いすゞブランドに魅力を感じて入社を決めました。
入社前と入社後のイメージの違いはありますか?
前の職場はBtoBに特化した小口配送の会社業務と営業を担当しておりました。前の職場と比べて、いすゞロジスティクスは物流を取り巻く様々な課題に対する前向きな姿勢に魅力を感じています。
仕事内容について教えてください
お客様からの搬送依頼に対しての受注業務とお見積を対応しています。
職場ではどんな人が活躍してますか?
お客様からの要望に対して、「できない」ではなく、できることを考えて行動する方が活躍しています。
社内の雰囲気やいすゞロジスティクスの魅力は?
社内は親切な方が多く、とても明るく賑やかな環境です。また、陸海一貫輸送を駆使して全国どこでも車両の搬送ができる輸送力が魅力です。年間休日が120日以上あるのと、私は中途採用なんですけど、いつでも相談できる先輩が近くにいて、フォローアップをしてくれるので、働きやすい環境になっています。あと、社員食堂がありますので、一般のお店よりも安く美味しい食事が食べられる点です。
仕事のやりがいや働いていて身についた力は ?
お客様の急な搬送依頼に対してご希望に添えた時、やりがいを感じています。また、直属の上司が「自分が分からないことは目で見て、聞いて覚える」という方針なので、以前よりも積極的にコミュニケーションを取るようになったと実感しています。
今後のキャリアプランは?
しっかりと営業の経験を身につけた後、車両の搬送を手配している部署で配車業務に携わりたいと思っています。
休日はどんなことをして過ごしてますか?
ランニングやサウナに行ったりしています。
入社を考えてる人に向けて一言
車両の搬送は日常生活であまり関わることがなくて、ピンとくる方がなかなかいらっしゃらないと思うんですけど、実際に業務に携わると、とてもやりがいがある仕事ですので、ぜひ皆さん、いすゞロジスティクスで一緒に働きましょう。