

















SCROLL












BUSINESS SCALE

全世界100事例を超える物流支援実績と
物流の最適化で、
ビジネス課題に最適な
ソリューションを提案する私たち
いすゞロジスティクスの事業規模を紹介します。
売上高

773億円
いすゞグループの壮大なサプライチェーン物流を一貫して担っているからこそのスケール感が売上高の数字にも表れています。ちなみに当社の社員数は790名、1人当たりおよそ1億円の売上高を誇ります。事業規模に比べて社員数が少ないため、若いうちから大きな仕事に携われる機会も多くあります。 ※当社単体の売上高。2024年3月期。
全国輸送
ネットワーク数

500社
当社の強みは、調達から生産、販売、アフターサービス、リユース迄をも繋ぐトータルロジスティクス。一貫した物流体制を敷くために、全国に輸送ネットワークを張り巡らせています。
共同輸送便

300便/日
トラック1台を作るために必要な部品は2~3万点。日当たり300便にも上る当社の共同輸送便が部品サプライヤー様の荷物を効率よく集荷・物流センターへ納入します。
車両搬送台数/年間

70万台
ブランドを問わず、多種多様な新車・中古車を全国のお客様の下へ納車します。車両の大きさや形状に合わせ、キャリアカー・自走・内航船等、様々な輸送モードを駆使して納期に合わせて運びます。
翌日配送率

90%
働くクルマである商用車は、修理や整備に伴うユーザー様のビジネスへの影響を最小限にするため、アフターサービスの領域もとても大切です。いすゞのトラックの補修・交換部品を、ユーザー様の近くのサービス工場まで可能な限り翌日迄に配送できる体制を整えています。
輸出コンテナ数

年間31000本
自動車やKD(現地組立)部品の輸出手段は➀コンテナ船➁自動車専用船➂AIR(航空)便の大きく3パターン。KD(現地組立部品)梱包~バンニング(コンテナ詰め)~通関手続といった輸出コンテナ船に乗せるまでの物流工程を全て当社が一貫して行います。取り扱った年間コンテナ数を距離に置き換えると、東京~大阪間の直線距離にほぼ匹敵します。
※数字は2023年度時点の実績
STAFF INTERVIEW

いすゞロジスティクスで働く社員のリアルな声を集めてみました。
新しい物流を動かす第一歩を一緒に歩みませんか?
いすゞロジスティクスには1人1人が輝ける場所があります。
-
海外物流事業室
海外業務部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/s-s/ 2023年入社 S.S -
事業推進室
事業推進部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/d-s/ 2020年入社 D.S -
事業推進室
事業推進部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/s-u/ 2022年入社 S.U -
部品輸送事業室
輸送企画部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/y-o/ 2018年入社 Y.O -
事業推進室
国内営業推進部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/r-y/ 2024年入社 R.Y -
KD生産事業室
製造部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/k-k/ 2022年入社 K.K -
部品輸送事業室
輸送業務部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/t-s/ 2020年入社 T.S -
車両輸送事業室
流通企画部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/e-y/ 2019年入社 E.Y -
車両輸送事業室
車両輸送部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/m-m/ 2023年入社 M.M -
生産調達事業室
物流技術部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/m-n/ 2022年入社 M.N -
補給部品事業室
流通加工部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/m-f/ 2023年入社 M.F -
補給部品事業室
工務部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/s-i/ 2019年入社 S.I -
補給部品事業室
工務部 https://www.ilc.isuzu.co.jp/employment/recruit/staff/k-m/ 2019年入社 K.M
TRAINING PROGRAM

いすゞロジスティクスの研修制度は段階に応じた多彩なカリキュラムで
物流パーソンへの成長をサポートします。各種資格取得支援もあります。


STEP01

新入&若手社員
●新入社員研修
●ロジカルシンキング研修
●物流基礎研修
●若手ミライ創出セッション
STEP02

~主担当
●課題解決力研修
●リーダーシップ研修
●物流中級研修
●物流技術管理士講習
STEP03

~マネージャー層
●昇格者研修
●評価者研修
●マネジメント研修
●管理職コンプライアンス研修
ALL
●品質マネジメント(ISO9001)
●輸送安全マネジメント(ISO39001)
●情報セキュリティマネジメント(ISO27001)
●特定輸出者研修(AEO)
●情報セキュリティ研修
●DXリテラシー研修
●部門別物流技能研修・資格取得
…国際物流士
/ 包装士 / 通関士/
運営管理者 / 倉庫主任者 等
STEP1&2
●OJT教育研修
●コンプライアンス基礎研修
●DX推進スキル研修
STEP2&3
●ライフプランセミナー

DATA ABOUT






